今年は305名の方がアンケートにご協力して頂きました。 厳選な抽選の結果10名様に、元町商店街厳選<銘菓の詰合せ>をお贈りしました。 |
来場者アンケート集計 | |
---|---|
★投票数 | 投票総数:305名 男性:104名 女性:201名 |
★年齢別 | 10代:13名 20代:9名 30代:26名 40代:50名 50代:77名 60代:81名 70代:31名 80代:10名 不明:8名 |
★地域別 | 神戸市:208名 明石市:18名 芦屋市:2名 三木市:3名 尼崎市:10名 宝塚市:10名 西宮市:8名 大阪市:3名 京都市:5名 池田市:3名 豊中市、八尾市、あわじ市、摂津市、姫路市、たつの市、西脇市、伊丹市、加古川市、三田市、相生市、岸和田市、生駒市、泉大津市、和泉市、有田市、加賀市、福山市、愛媛西条市、北名古屋市、名古屋市、桑名市、津市、守山市、金沢市、東京都 |
★何で知りましたか | チラシ:92名 ホームページ:19名 知り合い:59名 元町に来て:131名 その他:15名 神戸新聞、毎年の行事、友人、以前参加、昨年来た、新聞、出演者、 昨年来た、美術展、通りすがり |
★好きなジャンルは | クラシック:184名 ポップス:146名 ジャズ:128名 その他 童謡、吹奏楽、唱歌、ラテン、映画音楽、邦楽、シャンソン、ゴスペル、 ヘビメタ、ブルース、ポピュラー、ロック、民族音楽、フォーク、ボサノバ、 レゲエ、ハワイアン |
●ストリートコンサートへのご意見ご感想 | |
---|---|
![]() ・他の街にはないので神戸のほこりです。 ・何回か参加(聞き手ですが)していますが、いつも楽しませていただいております。・盛況で良かった ・毎年楽しみにしています ・いつも聞いていて楽しいです。 ・もっと、ずう〜っと活発なる活動を期待してます ・元町の発展のためにもとっても良い事だと思います ・生で楽しい ・とても心がうきうきするので、ずっと続けてほしい ・来年も楽しみにしています。 ・前から聞きたいと思っていました、良かったです ・身近に音楽に触れることができうれしいです ・街角ですっと足を止めて聴けて良かった。 ・ショッピングに来て楽しんでます ・人前で演奏できるのがすごい ・アルゼンチンタンゴのレッスンの帰りにたまたま来ました。心穏やかなメロディに癒され良い一日でした。 ・去年初めて聴かせてもらい素晴しかったので、今年も是非にと思い待っていました。いつまでも続けてください ・アムステルダム船の外国人にも三宮より元町商店街紹介していると聞きました、日本文化、古い店いろいろあるということです。大切な日本の元町です。 ・本日ストリートコンサートで楽しかったですよ、オカリーナ合奏では私もうかれて口ずさみました。リコーダーもギターもよかったわ。私も82歳になってハンドベルをやってます。 皆さまもいっしょうけんめいにやっておられ、感動しました。これからも活躍なさってください、ありがとうございました。 ・範囲が広いので一寸不利、会場がもっと近くに多々あれば高齢者も行き易いのではないでしょうか?元町5〜6丁目もっと賑わうように考えられたら? ・馴染みの曲ばかりで思わず身体を動かして聞きました、選曲の幅広さに嬉しく思いました。デジカメの動画の使い方を知らなかったのが残念、来年も来れたら是非動画で撮ります。 ・昨年に続き出てきました、あまり行かない所にも足を運びよくわかっていい ・となりのトトロのふりつけがかわいかわいかった ・土・日・祝 いつも開かれるといいですね。 ・思っていたよりすごかった。 ・来年出演したいと思いました。 ・ほっとしたひと時を過ごす事ができいいと思いました。気軽に小さなお子様から男性の方などが聴き入っているのもいいと思いました。 ・昔学生の頃元町商店街のある店でアルバイトをしていたので想い出の場所です。ミュージックウィークはもっと元町を活性する為のいいイベントだと思います。 ・演奏レベルも高く、喋りも上手で感心しました。 ・観客とのやり取りがフレンドリーで独特の優しい雰囲気があって嬉しいです。 ![]() ![]() ・コンサートは初めてなのでとても楽しく聞かせていただきました。 ・買い物に来てリラックスできる。 ・芸術の秋を感じられた、大丸前で通行の妨げにもなりにくそうだし歩行者も多いので気軽に聴けると思いました。 ・アーケードの中は響きが良くていい感じだった。 ・日頃歩いている街中でコンサートを聴けるのはとても素敵だし、神戸のイメージアップにつながって良いと思います。 ・好天気に恵まれ最高の秋の一日でしたありがとう。 ・元町と言う品位に相応しい演奏者と曲です。 ・地元の音楽ファンを広げるために続けてもらうとよいです。 ・元町らしくて大好き、京都で用事があったが湯豆腐食べずに引き返してきた ・インドのフェスタ、インディメーラに来ていてラッキーでした。 ・美術展に来て音に引っ張られました。 ・ハープの演奏に足を止めて聴き入ってしまいました、すばらしかった。 ・偶然街を歩いて知りました。アラブ音楽をじっくり聞く機会がなかったのでとても良かったです。 ・去年と違って時間が一斉になっていて驚いた、移動を考えると良いかも。 ・歩きながらいろいろな音楽を聴けるのが良い、ゆっくり聴きたい時はホールもある。 ・今後もずっと続けていってほしい。私はこれが楽しみで元町に明石から通っています。 ・無料で最高です。 ・子供もすごく喜んでいました。 ・すごいレベルの人もいる。 ・実力派ぞろいGood! ・NO.1 10/13ファミリアホール「#&♭」チェロアンサンブルル、NO.2 10/7「Mrシュガーベイブバンド」カントリー、NO.3 10/14「和田博とラ・ポコポコ」ラテンバンド。レベルの高いグループ、 低いグループ(期待はずれ)様々レベルを揃えるための審査制は無理ですか? 三井住友銀行前は椅子の用意は出来ないのですか? ![]() ・スガ部大変良かった。 クロスロード良かったです。 ・melomemo上手 ・いろいろの楽器演奏が聴けて良かった。特にRICOが良かった ・DAYSびっくりするくらい上手、好きです。 ・miyu doraが特に良かった ・中国音楽も良かった ・ピアンカを聴いた楽しく聞いた、分かり易い曲馴染みの曲が多くチョッピリコミカルな面もあり思わず手拍子足拍子をと言ってる間に終わった、アッと思うほど短い時間だった ・寺嶋都百さんのフルート、素晴しい出来栄えで感動しました。 ・Feliceよかった。 ・グリーンスリーブスが良かったです。 ・PAPPよかった ・ソルトピーナッツが良かった、綺麗で演奏も良かった。 ・フルートの寺嶋都百さんとても良かったです。私も好きなEarthを吹いてくれてうれしかった、最後の曲、ハバネラ、感動しました♪ ・ミナトウィンズ、知っている曲をしてくれてよかった。 ・林三郎さんの歌は歌唱力もあり心にしみるものでした。来年もぜひ聴きたいと思います。ドルチェジャズオーケストラ、OrengeNotoジャズオーケストラ、モスラダンス、 相馬聡文と山口奈央、神戸市少年少女合奏団も楽しみにしています。カプリス室内合奏団はとても素晴しく音楽を聴いて初めて涙があふれました。 毎年この2週間を楽しみにしており、元町でランチ→音楽を聴く→ショッピング、お茶と一日中元町で過ごしてます ・4丁目で「ほるーに」のホルンアンサンブルを始めて聴きました。やさしい音色で幸せな気分になれましたありがとう。 ・若手ベテラン皆よい。若い人でも上手だと思う「melo memo」良かった。 ・今日はロイヤルハワイアンズの演奏歌おどりも素晴しかったありがとう。 ・ファミリアホールのコンサート2本の合間にフルート寺嶋都百さん、コーラスPAPPの皆さん、トリオグループのDAYSの3本が聴けました。いずれもレベルの高い演奏で心満た されました。10/14は声楽ソロ2本(播摩夏奈さん、中村美由紀さん)を聴きました。情緒豊かな歌唱に感じ入りました。充実したプログラムなので、選ぶのに目移りしてしまいます。 ・イタリア語の響きが素敵だった、是非ドイツもやってほしい。 ・オペラは敷居が高かったのですが、生で聴く機会に恵まれ次また行ってみたいと思いました。 ・今まで知らなくて、たまたま元町に来ていて三井住友銀行前でオペラを聴いて、初めてプロの方の声を“生”で聴いたのでとても素晴しく感激しました。 全然知らなかったので、もっと宣伝してほしかったです。もっと続けてください。 ・今日は盲人のためのテープ創りの取材で参りました。11月号に紹介のために掲載させていただきます。 ・ホール(ファミリア)でのコンサートは良かった。 ・丸太やコンサート、いつもながら感謝いたします。「ヤマハ」のレコード鑑賞に拍手を送ります、椅子もあり 充実した楽しいひと時が過ごせました、解説も丁寧で最高でした。 ・昨年は東日本大震災被災地支援チャリティコンサートとしてチョセフンさんを迎えてのコンサートがありました。 これからも実力のある方を迎えてのコンサートを期待しています。 ・いろいろな店でもやっているので楽しみです。ジャズありいろいろな分野ありとてもバラエティに富んでます。 ・ホールコンサート、気軽に聴けるようもっとなるべく低額入場料にしてほしい。 ・ストリートコンサートだけでなくじっくりと聴くホールコンサートもありよい。 ・神戸まつり同様、もっと盛んになりますように。 ・ビックバンド準備中、ステキなギターBGM Thanks ![]() ![]() ・同じグループが一日2回(場所を変えて)やってほしい。 ・ステージを増やしてほしい。 ・もう少し早い時間から ・10時頃からスタートしてほしい ・もう少し演奏時間を長くしてほしいです。 ・各グループのスタート時間を30分単位でずらしてほしい。 ・30分のセッティングは会場で待つには長すぎる。 ・フラワーロード東側でもやってくれたら ・BIGバンドが少なくて寂しい感じ ・ブラス紹介してください。 ・金管アンサンブルもっとあればいいと思います。 ・シルバーコーラスも出演してほしい ・お琴の演奏をもっとやってほしい。 ・他ジャンル(ヘビメタ等)もあっても良いかなと思いました。 ・ブルース&ロック、ソウル系のバンドも参加できるようにしてほしい。 ・ジャズ演奏を聴きたい ・演奏者のもう少し説明があればよいと思った。 ・プログラム(時間場所内容)がはっきりしない ・ピアノではなくキーボード(電子ピアノ)とされたほうがよいのでは ・聴く人が旨く聴けるように一列目は椅子を置いて下さい ・座る席が少しあれば良いと思います(老人には) ・椅子のある場所も表示してほしい。・演奏中に車の音がうるさいのが残念です。 ・何処まで近づいて良いのか解らなかったです。 ・演奏中にスタッフ(黒いシャツ)の人たちが、観衆の前を特に必要もないのにうろうろするのはやめた方がいい。 ・近くに住んでいても知らなかったです、もっと宣伝して ・今日ハーバーランドのラジオ関西イベントは知っていましたが、こちらの事は知りませんでした。 ・元町夜市のように、商店街の皆さんも参加出来たらと思います。出演者の方を写真撮りしている方が多いのでフォトコンテストも合わせていいかも。 |
|
●出演者より |
|
・こんにちは、鍵盤ハーモニカ・デュオ『ザ・ピアンカ』河口です。14日のストリートコンサートではお世話になりました。大丸入口での1ステージ時、他団体の呼び掛けの声等
かなり騒然としておりましたので、急遽マイクを使用せず、楽器から直接スピーカーに接続するタイプに切り替え演奏させて頂きました。その際、PA担当の方が臨機応変に
対応して下さり、お陰様で雑踏を気にすることなく美しい音色で気持ち良く演奏する事が出来ました、有難うございました。
また来年も楽しみに、我々も新しい企画を練って参りたいと思います、宜しくお願い致します。 *河口 結子* ・先日は お世話になりありがとうございました.とても楽しく 気持ちよく演奏させていただくことができました。たくさんの方々に聴いていただけて嬉しかったです。 ちょっと 賑やかしくし過ぎてご迷惑をおかけしたようです申し訳ありませんでした。ありがとうございましたまた よろしくお願いいたします。 ゆがふバンド一同吉元沙代子 ・昨日は、ミュージックウィークストリートコンサートに出演させていただきありがとうございました。初めての経験でどきどきでしたが、お客様が目の前でじっと演奏を聴いて下さり、 臨場感のある楽しいコンサートになりました。御準備から当日の動きまで、実行委員会の方々のご苦労は大変だったと思いますが、おかげさまでとてもいい経験ができたと メンバー一同心より感謝しております。またぜひ、来年に向けて練習していきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。私たちの活動ブログに、 昨日の様子をさっそくアップしました。お時間のある時に覗いていただければ幸いです。 音もだち♪トウィンクル大道優子 ・本日は大変お世話になりました!!北村様をはじめ、5丁目会場のPAスタッフさん、大学生スタッフさん、東入口会場のPAスタッフさん、大学生スタッフさん、みなさまに、 本当に良くしていただいて、とっても安心して演奏させて頂きました!!また、元町ミュージックウィークファンのお客さまが大変多く、昨年に引き続き、温かく和やかな雰囲気で、 とっても嬉しかったです!!また機会がございましたら、是非是非出演させて頂きたく思います!!本当にありがとうございました!! ソプラノ播摩夏奈 ・choucreamの伊藤です。10月7日のミュージックウィークストリートライヴでは、お世話になりました。おかげ様で楽しく演奏することができました。来週は他の方の演奏を聴きにいくつもりです。 ありがとうございました。以上 伊藤真由美 ・昨日は爽やかな、神戸の街で、気持ちよく演奏させて頂けました。STUFFの皆様、関係者の皆様、道を通りがかったお客様のおかげと存じます。まだ、催しは続きますが、 成功お祈り申し上げます。取り急ぎ、御礼メールにて失礼致します。 MK2 吉野眞理 野村啓子 井上絹恵 |