 |
 |
|
■前田綾子フルート コンサート(ヤマハミュージック神戸)フルート/前田綾子 ピアノ/長尾洋史 |
 |
|
|
■手に持ったら何でも打楽器(神戸 月堂ホール)
ライツ室内管弦楽団
第1ヴァイオリン/釈 伸司 第2ヴァイオリン/村田道代 ヴィオラ/迫 のぞみ チェロ/山岸孝教 コントラバス/南出信一 パーカッション/蘆田吉光 メゾソプラノ/両澤ゆりか ピアノ/両澤隆宏 |
|
 |
平成版 おもちゃのシンフォニー ワイングラスの忍び泣き
ひとりで運べるグランドピアノ Mr.アンダーソン (踊る子猫、プリンク・プランク・プルンク、タイプライター)
キッチンコンチェルト 台所用品狂騒曲 ほか |
|
|
■元町ミュージックウイーク サロンコンサート(アマデウス) Vocal/瀬島沙耶香、宮宅 彩、伊藤千津 小涼伸人、中村剛司 鈴木宏昌
Pf./田尻洋一 |
|
 |
|
 |
■ホフマイスター フルート四重奏曲(丸太や) 宮名利 育(Fl) 永江恵子(Fg) 中島和子(Vn) 三木成美(Va) 三木久雄(Vc) |
ホフマイスター/フルート四重奏曲 ドビエンヌ/ファゴット四重奏曲 |
|
|
■LOGAN'S FOUR IN MOTOMACHI(神戸 月堂ホール)
トップテナー/小林 繁 セカンドテナー/山本 信 バリトン/亀井清一郎 ベース/安井達也 ピアノ/梅村信子 ドラム/隅原裕司 ベース/川村輝夫 |
|
 |
朗読/藤森美樹 司会/山田真知子
「GOLDEN GATE QUALTET NUMBER」より
NOBODY KNOWS THE TROUBLET'V SEEN
DOWN BY THE RIVERSIDE
WHEN THE SAINTS GO MARCHIN 'IN
SWING DOWN CHARIOT
男性合唱組曲「おかあさんのばか」
作詞/古田 幸 作曲/中田善直 磯部 俶
序曲 おかあさん じんちょうげ すきやき おかあさんのばか
おにいちゃんの成績 白いカーネションはいや ヴァイオリン 雨の降る日 知能テスト 七夕 シーツ おくり火 教会の神様
Hit Song a la carte(シリーズ2)
あの素晴らしい愛をもう一度 もしもピアノが弾けたなら Love is・・・
なごり雪 夢の途中 木綿のハンカチーフ 秋桜 いい日旅立ち |
|
|
■深川和美コンサート(ファミリアホール) ソプラノ/深川和美 ピアノ/田村幸造 パントマイム/沖埜楽子 |
 |
[エリック・サティとその時代]
エリック・サティ
1886年の3つの歌曲
別の3つのシャンソン
言葉のない3つの歌曲
エンパイア劇場のプリマドンナ
あなたが欲しいの ほか |
|
 |
|